地域における人材育成セミナーのご案内です
岩手支部では、本部への貢献として、一般へよびかけまして、通信教育の重要性をアピールし、入学者の確保を目的としてセミナーを開催することにいたしました。
何分初めての試みですので、うまくいくか心配ではありますが、地域の関係者の支援をいただいて開催いたします。
皆さまの参加も歓迎いたします。
今年の本部校友会総会後、地元紙に投稿しました記事も紹介いたします。文字が不鮮明ですことご了承ください。

地域における人材育成セミナーのご案内
◎テーマ:「有益な社会人通信教育」
◎日 時:平成29年1月21日(土)15:00~17:20
◎場 所:花巻市 ホテルグランシェール花巻 JR花巻駅前
◎内 容:○15:00~16:00基調講演
演題 「有益な社会人通信教育
~自由が丘産能短期 大学の通信教育システム~」
講師 自由が丘産能短期大学 学長 小林武夫先生
○16:10~17:20 パネルディスカッション
・パネラー
INS起業化研究会会長、NPO未来図書館理事長 古澤眞作 氏
花卷夢企業家塾運営 花卷信用金庫 理事長 漆沢俊明 氏
自由が丘産能短期大学校友会理事宮城支部事務局長 荒木次男 氏
自由が丘産能短期大学校友会理事 前校友会会長 田口淳子 氏
・コーディネーター
自由が丘産能短期大学校友会岩手支部長
INS起業化研究会代表幹事 佐藤利雄
・最終コメント 自由が丘産能短期大学 学長 小林武夫 先生
◎17:30~19:30 交流会
◎
◎問い合わせ、申し込み先:
○事務局長 千葉 勝 メール masa@shokokai.com
電話 090-8787-7056
○支部長 佐藤利雄 メール satoshio1014@gmail.com
電話 090-2270-1919
FAX 0198-29-2074