BRANCH NEWS

支部・グループからのお知らせ

2022.10.16

関西支部

【関西支部】「旧東海道と中山道が交差する草津宿を散策しよう」開催報告

10月16日(日)朝、滋賀県の草津駅に参加者14名が集合しました。
観光ボランティアガイドさんの案内で草津宿跡の散策に出発です。

旧中山道の一里塚跡の説明を受けた後、旧東海道と中山道が交差する追分道標へ向かいました。
周辺はマンション群が林立し昔の面影は少ないですが、道祖神や道標等が残されています。

江戸時代の大名・殿様が宿泊する草津宿本陣がそのまま残っており、中に入り見学しました。多数の席札と、浅野匠頭や吉良上野介が名を連ねる大福帳を見て、気分は江戸時代へタイムスリップしました。

午後の懇親ランチタイムは、昔の天井川を改修された市民交流公園広場内のレストランで行いました。

秋晴れの下ガーデンテラス風の四方開放のオープンな店内で和やかにゆっくりと食事を取りながら、支部長の挨拶に続き乾杯後は歓談、自己紹介も交え有意義な時間を過ごせました。

今回は現役学生等若い方の参加がありました。
最後に記念撮影を行い、事務局長の挨拶でお開きとしました。

(記:YN)