BRANCH NEWS

支部・グループからのお知らせ

2024.02.24

関西支部

関西支部会員自主企画 自由(主)学習室開催

2月23日(祝)14時~17時、JR京都駅と京阪七条駅との間にある京都市下京いきいき市民活動センター2階 第4会議室にて自由(主)学習室開催しました。
今回は、在学生(短大1名、大学3名(うち短大卒2名))含む計5名が参加しました。

この企画は、大学在学中の支部会員より自主学習の学習室をしたいと自主企画の提案がありました。

人数規模や行事の性質上、公式な行事として無理ではないかと考えられるケースですが、本部方針ならびに支部長就任当初から考えていた、「在学生や卒業してから年数が浅い卒業生への支援策の充実化」として、支部活動として非公式的なものですが、実験的な意味合いもあることから、告知等に関して協力する事にしました。
内容は、自ら持ち寄ったテキスト学習の他に、
・短⼤卒業後のための社会保険労務⼠試験オフィシャルサイトの紹介
・短⼤在学⽣向けにiNetCampusの有効利⽤と在学⽣向けページの紹介
・PATIO電⼦版の登録ページの紹介
企画学生と私でPCで説明しました。

これからも「在学生や卒業して年数が浅い卒業生への支援」→今も学習意欲のある既存会員間との交流→会員・卒業生全体への交流に拡げたいと思っています。

尚、次回は4月7日(日)に同所で開催します。
確定次第改めてお知らせします。


(支部長 北原 雅人)