群馬支部は、10月27日(日)、「大泉散策」を行います。
今回は、<三県境>、第4日曜日に開催される<活きな世界のグルメ横丁>へ行きます。
ドラマ「孤独のグルメ」でも紹介された「レストランブラジル」でランチを予定しています。
■三県境って?
3つの県で構成される1か所の県境のことをいいます。
三県境は全国で40か所以上ありますが、そのほとんどが山の山頂、尾根や河川上にあります。
群馬県板倉町、栃木県栃木市、埼玉県加須市の三県境は、全国で唯一といえる歩いて行ける平地に存在しています。
■活きな世界のグルメ横丁って?
たくさんの植物・樹木で緑化され「美しい日本の歩きたくなるみち500選」でもある大泉町いずみ緑道内にさまざまな国の飲食店が並びます。緑や花を眺めながら開放的な気分で世界のグルメを堪能できます。
当日は、高崎駅、太田駅、直接現地から参加可能です。
高崎駅集合 7:40頃
太田駅集合 8:10頃
最寄り 柳生駅 10:23着
準備の都合上、事前10月16日までに、群馬支部にお申込みください。
群馬支部入会も受付中です!!
初めて参加の方も是非ご一緒にどうですか。