2023年6月4日(日)高崎市福祉総合センターおいて定期総会を開催しました。
今回は、従来通りの対面のみでの開催としました。
近隣の支部から6名の来賓の方々にご臨席を賜り、支部会員新たに1名の参加もあり賑やかな会となりました。
今年度今後の行事予定は、9月に「富岡製糸場と絹産業遺産群」のひとつである下仁田町の『荒船風穴』の見学、4回目となる群馬支部女子会を7月に開催します。
また、来年度にはなりますが、茨城支部とのコラボ行事開催も決まっています。

総会後の講演会では、小山群馬支部長がされた『世界一周の旅』の話を伺いました。
プロジェクターに画像を映し出しなが立ち寄った国々の細かな情報や、苦労された話、楽しかった話を、笑いを交えながら丁寧に説明してくださり、とても興味深く伺いました。

その後、懇親会場の、LABI1ヤマダ電機バンケットルームに移動し、支部の垣根を越えての交流をすることができました。話が盛り上がりあっという間に2時間が過ぎてしまいました。
女子会、荒船風穴の見学会など参加してみたいと思われた方は、校友会群馬支部事務局までご連絡ください。
お待ちしております。
