「埼玉支部」
10/7(土)講演会 「日本のしきたりと日本酒」講師:兵道俊美氏
通教埼玉支部、短大東京支部、能率会の合同企画
講演会:14:00-15:30 自由が丘キャンパス7号館の7205教室
懇親会:15:45-17:45 IVYホール
会費:4,000円
参加ご希望の方はメールで9/25までにお知らせください。
講師紹介:兵道俊美氏 プロフィール
埼玉県さいたま市在住
平成17年2月に日本酒サービス研究会認定、利酒師取得を取得し、平成19年7月に利酒師の上位資格である、日本酒を皆さんにお伝えできる資格、日本酒学講師、平成20年11月にプロテイスターとしての資格、酒匠(さかしょう)を取得しました。
現在は埼玉県の日本酒の普及活動をライフワークとし、日本酒と色のコラボレーションを研究中です。
平成29年度より産業能率大学において「教養としての日本酒の基礎知識」を担当しています。
以降の行事
2018年
1/21(日)新年会 大宮、氷川神社参拝とランチ
3/17(土)新会員歓迎会・懇親会 「英会話:会社の英会話
と懇親会の英語」
4/1(土) お花見:レンボーブリッジ散策とお花見
6/2(土) 埼玉支部総会 (日曜日より変更) 川口
尚、会場の都合等により日程が変更になる場合があります。
申し込み連絡先:中嶋: nakajimaec@gmail.com
BRANCH NEWS
支部・グループからのお知らせ
2017.09.10
埼玉支部