BRANCH NEWS
支部・グループからのお知らせ
絞り込み検索
-
2020.09.23
【静岡支部】令和2年度支部総会中止のお知らせ
「令和2年度 静岡支部総会」中止のお知らせ毎年恒例の静岡支部総会を11月23日(月・祝日)に開催予定でしたが、新型コロナ感染症が未だ収束しない現況下、感染リスク回避のため開催中止しますのでお知らせ致します。残念な結果になりましたが、状況を察して頂きご理解を頂きますようお願い致します。最近やや感染者数の減少が見受けられる地域もあるやの報道もありますが、依然として感染リスクは解消されておりません。今年はコロナコロナで失われた1年で終わりそうですが、POSTコロナでは校友会活動も今迄通り復活したく皆様のご理解をお願い申し上げます。 静岡支部 事務局長 田中 隆徳
静岡支部
-
2020.09.15
【茨城支部】見学会のお知らせ
茨城支部の皆さん、お元気ですか。コロナの影響で支部行事もままならない状況ですが、一つくらいはやってみようと企画しました。外を歩いて回る内容ですので、密にはなり難いと思います。歴史史跡に興味のある方は、ぜひ参加下さい。今回は、坂東市の史跡を巡ります。 日 時:11月1日(日) 13時から15時ごろまでコース:平将門公史跡めぐり 國王神社→島広山→延命寺山門→石井の井戸→一言神社→九重の桜→富士見の馬場→國王神社 一周3.5km※ボランティアガイドの解説付きの計画をしておりますが、コロナの影響でガイドが付かないことも予想されます。ガイド無しの場合は、事務局・橋本が坂東市観光協会から頂いた資料を基に説明します。参加費:無料申込期限:10月24日(土)申込方法、お問い合わせ:e-mailにてお願いします。 茨城支部事務局 ibaraki@sanno-koyu.jp坂東市観光協会HP
茨城支部
-
2020.08.07
「埼玉支部」Online新卒者歓迎・交流会開催
残暑お見舞い申しあげます。 今年の3月の卒業生で埼玉県在住の方は66名おります。コロナの影響で卒業式が開催できなかったと聞いております。この状況下では一堂に会することは叶いませんがOnlineでの会合は可能です。そこでOnlineでの歓迎・交流会を開催したいと思います。日時:9月12日(土) 午後8時より9時30分まで「Google Meet」を使用。冷たいものを片手にご参加ください。Wi-Fiの環境のある方で参加ご希望の方はメールで9/5までにお知らせください。いただいたメールアドレスに「招待メール」を送ります。参加人数が多い場合は他の時間帯を設けます。 参加をお待ちしております。 埼玉支部アドレス:saitama@sanno-koyu.jp
埼玉支部
-
2020.07.13
埼玉支部 Online「交流会」の開催
Online「交流会」の開催日時:8月1日(土)午後7時より8時間30分まで自由に入退出できます。参加者多数の場合は他の時間も設定します。「Google meet」を使います。使い方はZoomとほぼ同じです。 Wi-Fi環境のある方で参加ご希望の方は7/30までにお知らせください。「招待メール」を送ります。片手に「飲み物」を持ち、お互いの顔を見ながら交流・情報交換をしましょう。参加者が多い場合は他の時間帯も設定します。
埼玉支部
-
2020.07.08
【静岡支部】8月開催「学習会・懇親会」中止のお知らせ
8月22日(土)静岡市内で本学から圓子千春先生を迎えて開催を予定していた「産能大通教校友会静岡支部・静岡学生会との合同学習会と懇親会」ですが、新型コロナ感染が未だ収束しない現況下、感染リスク回避のため開催を中止しますのでお知らせ致します。残念な結果になりましたが、状況を察して頂きご理解を頂きますようお願い致します。各地でイベント等の中止や延期がアナウンスされています。当地、静岡でも春の「静岡まつり」・「浜松まつり」の中止に続いて、夏の「安倍川花火大会」・「清水港まつり・花火大会」「遠州袋井花火大会」、秋の「大道芸ワールドカップ」などのメインイベントの相次ぐ中止決定がありました。今年は、各種のイベントがことごとく中止になっており、誠に残念な結果になっています。アフター感染症の暁には従来通り盛大に開催されることを期待して止みません。 静岡支部 事務局長 田中隆徳
静岡支部
-
2020.07.08
【卓球部・OB会】卓球部指導者・OG・OB会延期のご案内
“【卓球部指導者・OG・OB会】延期のご案内” 令和2年9月27日開催予定の卓球部指導者・OG・OB会は新型コロナ感染症感染拡大防止の為、安全が確認されるまで「延期」致します。 次回の開催は、校友会ホームページと案内状で広報いたします。 皆様と元気に笑顔で会える日を楽しみにしています。 卓球部OB・OG会幹事 山下 俊治 090-3213-2511
支部G部会
-
2020.06.04
【茨城支部】令和2年度支部総会のお知らせ
茨城支部会員の皆さまへ 支部総会を6月14日に計画しておりましたが、まだ、新型コロナウィルスの影響が分からないことから、今年度は支部総会を開催せず、書面審議に変更いたします。本日から資料を郵送しますので、審議をお願いします。 お問い合わせ:茨城支部事務局 ibaraki@sanno-koyu.jp
茨城支部
-
2020.06.03
第39回埼玉支部総会
自由が丘産能短期大学校友会 埼玉支部 第39回総会開催日:2019年6月吉日 今期の39回総会はコロナウイルス感染防止の観点からメールと書面により総会となります。総会時の予定だった講演会の開催はコロナウイスル終息の状況をみながら開催をしたいと考えております。来年、2021年は40回記念総会になります。皆で楽しい 記念総会・講演会等を開催するためのアイデアのある方はぜひお知らせご協力をお願いしたいと思います。今回は緊急事態宣言解除とは言え、コロナウイルス感染防止等の非常時での総会になります。幹事・役員の方々には事前に審議議案に了解を得ております。会員の皆様にも第39回の総会の議案審議にご理解と信任を宜しくお願い申し上げます。会員の皆様には今後とも支部活動へのご理解・ご支援を宜しくお願い申し上げます。第39回総会の資料は1か月程以下の埼玉支部HPにUPします。埼玉支部HP:
埼玉支部
-
2020.05.08
第18回定期総会中止のお知らせ
5月9日(土)に予定しておりました定期総会ですが、現状を鑑み中止とさせていただきます。既に会員の皆様にはご案内いたしました通り「書面による決議」といたしますので後日資料をお送りさせていただきます。本サイトでのご案内が遅くなりまして誠に恐縮ですが、ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 支部長 長野政之
千葉支部
-
2020.05.01
埼玉支部 第39回埼玉支部総会の変更についてのお知らせ
6月7日(日)に第39回埼玉支部総会を予定していましたが、コロナの感染予防の観点から通常の開催は困難であろうと判断しました。しかし今期の活動の審議を会員の皆様に判断をいただく必要があります。そこでNetと郵送(書面)を使い行いたいと思います。詳細は後日ご案内申し上げます。 講演会も予定いていましたが、講演会についてはコロナの終息が見える頃に開催と考えています。 後日、講演会についてもご案内申し上げます。 十分な手洗いと十分な睡眠で免疫力UPを目指し、こういう時期こそPositive Thinkingでこの難局を乗り越えましょう。
埼玉支部
-
2020.04.23
【 宮城支部】支部総会中止のお知らせ
【 宮城支部総会中止のお知らせ】 5月30日に開催予定をしておりました宮城支部総会は新型コロナウィルス感染者増加に伴い、感染拡大防止のため中止いたします。 問合せ・連絡は下記の荒木までお願いいたします。 1日も早い収束と終息を願っております。 《 連絡・問い合わせ先 》宮城支部 事務局長 荒木 次男携 帯:090-4315-7729mail:ja7hqx@ezweb.ne.jp(スマホ)
宮城支部
-
2020.04.21
4月25日 岩手支部総会中止いたします
4月25日(土)11:00から北上市ブランニュー北上で開催予定の支部総会は、コロナウイルス影響のため中止いたします。お問い合わせの方は、支部長佐藤までご連絡ください。090-2270-1919iwate@sanno-koyu.jp
岩手支部