BRANCH NEWS

支部・グループからのお知らせ

2018.05.13

福岡佐賀支部

【福岡・佐賀支部】大学通教福岡支部主催 春季学習会の報告

平成30年3月17日(土)に大学通教福岡支部主催の春季学習会を開催しました。

講師に沖縄より河本真紀子先生にお越しいただき、『伝える力・コミュニケーション〜元CAから学ぶプロのコミュニケーション術』をテーマにご講演を頂きました。
河本先生は「演出・表現力を磨く」のスクーリングを担当されています。

伝える力は、メラビアンの法則(第一印象)によると視覚・聴覚・言葉の3つに分かれており、視覚55% 聴覚38% 言葉7%の構成と言われているので、とにかく笑っておこう!と明るく美しい笑顔で話してくださいました。

伝える力の重要技術としてのプレゼンテーションの方法として
(話し方のポイント)
・結論からはなす
・文書は短く
・数字や固有名詞を入れる
ことが大切であり、実際に隣席の方と練習を行い、日頃の話し方のくせを再認識しました。
相手を知ることや話の中に例え話や具体例を入れて話すと良いことも教わりました。

広報担当 大藤