HEADQUARTERS NEWS

本部からのお知らせ

2010.03.20

本部理事

【東京支部】総会ならびに「長岡校友大会を知ろう会」のご案内

東京支部より支部総会および記念講演会「長岡校友大会を知ろう会」についてのご案内が届きましたので、本部よりお知らせいたします。

-------------------------------------------------

東京支部総会ならびに「長岡校友大会を知ろう会」のご案内

下記日時、場所にて東京支部平成22年度総会を開催致します。
パティオにも記載しております通り、6月19、20日新潟県長岡市にて開催されます第15回校友大会に1人でも多くの方がご参加いただけますよう観光バスをチャーターして一緒に長岡へ参りたいと存じます。また、記念講演会において校友大会参加検討中の方向けに「長岡校友大会を知ろう会」を開催致します。講師は新潟支部より平石校友大会実行委員長をはじめ3~4名の方々をお招きし、今回の長岡大会の見所等についてお話しを頂きます。特に2日目の研修ツアーで開催されます「牛の角突き」(闘牛)は、国の重要無形民俗文化財で、本州では今回訪れます山古志村だけが行っています。
その伝統ある「牛の角突き」を今回校友大会に参加されます私たちのために特別開催されます(新潟支部の皆様ありがとうございます)。
以上、新潟支部の皆様のご苦労に応える意味でも一緒に校友大会長岡に参加し、大会を盛り上げませんか。
まずは4月17日のお越しをお待ち申し上げます。

* 東京支部以外の方の参加も大歓迎です。
* 当日はチャーターバスについてもご説明致します(東京支部以外の方もご利用できます)。
* 参加希望者は下記申込先までご連絡をお願い致します。
* 懇親会以外は参加無料です。

【支部総会】
日時:4月17日(土)13:15~14:00(受付13:00より)
場所:文京シビックセンター3階「会議室1」  東京都文京区春日1-16-21  TEL:03-5803-1100

【記念講演会:長岡校友大会を知ろう会】
時間:14:00~15:00
会場:文京シビックセンター26階「スカイホール」
テーマ:「歴史と文化 食の宝庫越後長岡へ」 講師:新潟支部 平石校友大会実行委員長ら数名
サブテーマ:ネバーギブアップの精神を学ぼう

【懇親会】
時間:15:00~16:50
会場:講演会場と同じ
参加費:¥3,000
*見晴らしの良いスポットとして隠れた名所でもあります。

申し込み:下記 E-mailにてお申し込みをお願いします。
     E-mail info@sanno-tokyo.com

東京メトロ丸の内線・南北線後楽園駅徒歩1分
都営地下鉄三田線・大江戸線春日駅徒歩1分
JR総武線水道橋駅徒歩8分