平成21年11月29日(日曜日)関西支部では先々週の京都勉強会に続いて、紅葉散策・柿狩り・鶏すき焼きを欲張りにもいっぺんに楽しめる恒例の秋のレクリエーションを開催しました。
知る人ぞ知る京都の紅葉の穴場、大原野神社。
全国的に有名な嵐山、嵯峨野などはまるで人波を見に行くようですが、ここは別世界のように人影もまばら。
進みゆく季節の風情をバックに、紅葉に染まる石畳を互いの会話を楽しみながら、ゆっくりとした足取りで散策を楽しみました。


さて食欲の秋。千弥農園にてお待ちかねの食べ放題の柿狩りです。その気になって、ひとりで何個・何十個食べても追加料金はいりません。食べれれば大丈夫です。
柿でお腹をウォーミングアップした後は、続いて鶏すき焼きのメインランチに移ります。すき焼きの定番は牛肉ですが、当地では牛肉の代わりに地鶏を使います。リーズナブルでまたあっさりとした食べ飽きのない味がさらに食欲を誘います。
帰りには各自でずっしりと重い柿の袋をお土産に、今年も紅葉もさることながら、食欲の秋を堪能した関西支部員でございました。
来年もご案内いたしますので、是非、全国各地からのご参加を宜しくお願いいたします。(も)
