BRANCH NEWS

支部・グループからのお知らせ

2011.11.23

関西支部

【関西支部】 近江商人を訪ねて実施報告

平成23年11月23日(水)滋賀県近江八幡市の琵琶湖のほとり。八幡掘周辺において、近江商人の生き方を訪ねる見学行事を実施しました。

遠くにもかかわらず合計24名の参加者が集い、急遽、食事場所も変更しなければならないくらいの大盛況行事となりました。

近代日本の経済をけん引した近江商人の活躍は、「三方よし」の商道徳をその基本理念としています。
買い手よし、売り手よし、世間よしとする考えは、お客様と世の中のことを第一に考えることで自らの存在意義を問うて戒める、現在社会に最も必要な古くて新しい商人の経営理念です。

先人の知恵と生き方を学ぶために、皆様にも是非当地をお訪ねいただくことをお薦めします。きっと色々な発見があると思います。

関西支部事務局 森脇弘幸

ロープウェイで八幡山城跡(標高271m)から琵琶湖の眺望。たんぼが見えるあたりは昔は湖だったとのこと

八幡山城跡の燃えるような紅葉も綺麗でした