BRANCH NEWS

支部・グループからのお知らせ

2017.07.18

関西支部

【関西支部】 第4回 高野山パワースポット探訪行事のご報告

平成29年7月8日〜9日 一泊二日で関西支部恒例の高野山パワースポットを訪ねる研修行事を実施しました。今回の参加は7名でした。

この行事は既に4回を数え、阿字観(真言宗の瞑想法体験)、写経(般若心経を書写)、奥の院ナイトツアーの参加、精進料理、朝の勤行、護摩焚きなど、お寺さんの宿坊に泊まり、非日常的な色々な体験をすることで精神の修養ができる好評な行事として開催しています。

↓金剛峯寺にて(真言宗の総本山)

262文字からなる般若心経は、短いながらも「花のお経」ともいわれるように数ある経典から選りすぐられたエキスが凝縮されたものでこの世の真理・思想などの教えを説いた経文です

しずかに集中して写経をすると、約1時間程度かかります。

↓写経(皆で般若心経を書写します)

高野山の楽しみの一つは精進料理です。近年の高野山は欧米の方が特に多く、外国人の方にも健康的で低カロリーな精進料理は好評のようです。
名物のゴマ豆腐をはじめ、野菜のてんぷら、その他季節折々のメニューで私たちを迎えてくれます。

↓精進料理(肉・魚の類は一切ないですが意外に美味しいのです)