9月10日に名古屋学生会・産能大学校友会愛知支部との共催で学習会が行われました。「消費税の仕組み」と題し産業能率大学の講師、佐々木先生の講演でした。消費税のシステムや歴史また、「どのような事業者が消費税納税の該当するのか?」「今後消費税はどのようになっていくのか?」多くの事を教えて下さり、勉強になりました。私自身、恥ずかしながら、「もっと早くに消費税について勉強しておくべきだった」と実感しました。
学習会後は美味しい料理とアルコールを交えた懇親会が行われました。この席では前回の学習会でお会いした方々と再会でき、楽しい時間を過ごすことができました。またこれからも、産能大学校友会・名古屋学生会との共催で学習会・懇親会を企画していきます。皆様、ぜひ参加して下さい。
(支部長 清水)