神奈川支部では、晴天に恵まれた10月20日(土)に平成最後の総会を、「青葉台フォーラム」にて盛大に開催されましたのでご報告いたします。
総会には、(学)産業能率大学より滝本紀子通信教育事務部長、校友会本部より平石俊夫会長を始め東京支部、埼玉支部、千葉支部、群馬支部、四通校友会神奈川支部の皆様よりご参加をいただき総勢41名の出席でした。

今回の総会は役員改選に当り、若返りを図ろうということになり山岸前支部長から青木新支部長へバトンタッチされ、新役員も加わり新たな出発となりました。
記念講演では、沖崎金光氏(支部会員)による「産能大に学び・やれば出来る何事も」と題してご自分の起業話や物作りを通しての社会への貢献などを熱く語っていただきました。
懇親会では支部の名司会者(?)三留・青木両幹事が大いに盛り上げてくれ、楽しいひとときとなりました。
長時間に渡る定期総会は無事に終了となりました。
事務局長 加藤麗子