 |
【校友大会】2024年は山形県鶴岡市で開催します |
 |
 |
 |
第25回校友大会(自由が丘キャンパス)は皆様のご協力で無事に終了する事ができました。
参加くださいました校友会会員の皆さま、ご賛同くださいました校友会会員の皆様のおかげで盛会となりましたことを心からお礼申し上げます。
大会の様子については、広報誌 PATIO 等でお知らせいたします。
|
 |
2024年の校友大会は山形県鶴岡市です。
多くの皆様に出席いただけるよう準備を進めております。
会員の皆様には会報誌「PATIO」で詳細をご案内いたします。 |
|
 |
 |
 |
|
2023/11/05 |
 |
【校友会】新エンブレムのご案内 |
 |
 |
 |
学校法人産業能率大学(以下「大学」)において、校友会で使用する新たなエンブレムが作成されましたのでご案内いたします。
このエンブレムは、本学創立者 上野陽一先生を囲む会として1937年に発足し、1941年には全国的な組織となった「オチボ会」のマークをモチーフとしています。(出典:上野陽一傳 P.176)
・上野陽一先生の能率哲学の基本になった「能率5道」は、このオチボ会での講義から生まれたものです。(出典:上野陽一伝 P.177)
・「オチボ」という名前には、上野陽一先生の「落ちた稲の穂から、活かせるものを活かして使うという能率の心持ちを表したもの」という想いが込められています。(出典:上野陽一伝 P.154)
・エンブレムに使用している青色は、本学の法人エンブレムと同色を用いています。
|
 |
■エンブレムの使用について■ このたびの新エンブレムは、大学校友会、大学通教校友会とともに「校友会共通のエンブレム」として使用できるよう、大学が作成し、各校友会に提供されるものとなります。
新エンブレムの、今後の主な使用形態および移行方法については、事務局より各支部に案内があります。
校友会理事会
|
|
 |
 |
 |
|
2023/11/05 |
 |
関東圏学生会合同開催クリスマスパーティーのご案内 |
 |
 |
 |
校友会では、現役学生支援プロジェクトの一環として、下記日時に開催する「関東圏で活動する学生会の合同クリスマスパーティー」を後援いたします。
校友会員の皆様も現役学生との交流の場として、是非ご参加いただきますようご案内いたします。
日 時:2023年12月16日(土) 19:00~21:00 受付 18:30~
会 場:シャンクレール新宿(ヒルトン東京B1F) 「新宿駅」徒歩7分 「西新宿駅」・「都庁前駅」直結
参 加 費:7,000円(食事&2時間飲み放題付き) 参加費の支払いは振込みのみ 振込先は「お申込みフォーム」に記載されています
募集人数:先着100名様まで
申込方法:お申込みフォームからお申し込みください
|
 |
〇〇〇- - お申込みフォーム - - 〇〇〇
|
|
 |
 |
 |
|
2023/11/04 |
 |
【めぐろ会総会&クリスマスパーティーのお誘い】 |
 |
 |
 |
【短大めぐろ会総会&クリッパのお誘い】 昨年に引き続きオンライン(Zoom)による短大校友会のめぐろ会総会を行います。 また、総会後にクリスマスパーティーを大学通教めぐろ会と短大グループ会のコナクルと共催で開催します。めぐろ会は入会金、年会費はありません。全国各地の多くの皆様のご参加をお待ちしています。 なお、対面での同時開催も検討中ですが、開催できるかは現在未定です。開催できるようになった場合は後ほど個別に連絡いたします。 総会:2023年12月2日(土)16:00~16:20 クリッパ:同日16:30~18:00(コナクルと共催) 申し込み:Ⓐ氏名、Ⓑ卒業年度、Ⓒ都道府県名と ①zoomで参加、②zoomで参加予定だが対面で開催の場合はそちらに変更を明記 締切:11月26日までに 申込先:megurokaisannou@jcom.zaq.ne.jp へ
|
 |
クリスマスパーティー内容 zoomクリッパでは各自飲み物等を用意してください。 景品も用意しています。ゲームやクイズで楽しい時間を過ごしましょう。 めぐろ会はオール産能で行っております。入会金、年会費もありません。お気軽に参加してください。
|
|
 |
 |
 |
|
2023/11/01 |