新潟支部では令和初行事として5月26日(日)に恒例の春山登山を開催しました。
今年の春山登山は長岡、三条、魚沼にまだがる標高1,537mの守門岳へ・・・
参加者はベトナム留学生を含む30名!
新緑のブナ林のトンネルを抜け、約400mの雪渓登山へ。
当日は晴天に恵まれ県内各地で真夏日を観測・・・
東洋一を誇る守門岳の大雪庇の上は別世界・・・。
★当日は山開き!新聞社より取材を受けプロから記念写真を!

26日は山開きで、遥か上空守門岳の大岳山頂では安全祈願祭が!
木札とお神酒をいただきました!
頂上でのラーメン、ベトナムコーヒーは格別でした。

参加者からは大変素晴らしい登山の思いでができたと大好評!
秋山登山の前に、夏山登山として越後駒ヶ岳への登山を敢行するになり、7月20日(土)を企画しました。どなたでも大歓迎!
★夏山登山のご案内予定
●開催日:7月20日(土)
●登山先: 越後駒ケ岳(えちごこまがたけ)
標高 2,003m(日本百名山の一つ)
登山で約5時間10分です
★詳細は別途ご案内します!
皆様も登山に参加しませんか!
奮ってにご参加をお待ちしています。
登山担当 平石 俊夫
連絡先:090-2217-3360
※栃尾道の駅にて
