BRANCH NEWS
支部・グループからのお知らせ
絞り込み検索
-
2021.09.27
めぐろ会11月の勉強会
めぐろ会zoom勉強会【心理学の勧め】開催日時等:2021年11月6日(土)13:00~14:30 講師:益田直美氏 参加費:無料 申込方法:10月24日までに氏名、大学・短大等卒業年次を記載の上、下記めぐろ会事務局までメールにてお申し込み下さい。megurokaisannnou@jcom.zaq.ne.jp ZoomのID等は開始日の前日までには送付します 講師プロフィール:産業能率大学情報学部 産業心理カウンセラーコ-ス H24年3月卒業、産業カウンセラー、キャリアカウンセラー(国家資格)、FP3級技能士、メディカルクラ-ク2級等。日本エアシステム航空会社勤務。人材派遣にて官公庁、IT関連、社労士・税理士事務所、医療関連の仕事に従事。その他:申し込み後数日たっても事務局より受付確認メールがない場合は、事務局携帯(090-9317ー0044)まで電話またはショートメールでお問い合わせください。
めぐろ会
-
2021.09.15
令和3年度 合同研修会の中止のご案内
拝啓、虫のすだく聲に秋の風情を感じ、耳を傾ける今日この頃、校友会会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 前年度同様、コロナ禍継続中でもあり、自然災害等に翻弄された状況だけに10月予定の令和3年度・秋季合同研修会(福岡支部・長崎支部・当支部)は中止と決定致しました。 校友会会員の皆様におかれましては、各支部・会員の皆様の安全安心・収束後の笑顔の再会を考慮致しまして、今は感染対策が、とにかく一番だと判断致しました。 「会員」の方々へは、活動計画により都度(発送)ご案内致しておりますので、今後もご理解・ご支援の程、宜しくお願い致します。 又、役員会への参加もお待ち致しております、未経験の方でも、安心して役員会への参加が出来る様に、私達役員が丁寧にサポート致しますので、どうか会員皆様のご理解と、ご協力が必用です、どうぞ宜しくお願い致します。 【連絡先】自由が丘産能短期大学校友会 福岡・佐賀支部 事務局長 日巻 英男 ✉mail : t0817hikarih@hi2.enjoy.ne.jp 今後も魅力ある福岡 ・佐賀支部を、私達と共に作って行こうではありませんか、ご協力宜しくお願い致します。 ✐✐✐-福岡・佐賀支部 支部長 宮地 克己-✐✐✐
福岡佐賀支部
-
2021.08.18
9月勉強会の延期と10月勉強会のお知らせ
9月11日予定のめぐろ会勉強会延期のお知らせ都合により吉本蘭氏による勉強会(デジタル相談会)は、延期させていただきます。参加連絡を頂いた方々、検討中の皆様には申し訳ありませんが宜しくお願いします。日程が決まり次第、再度お知らせいたします。 10月めぐろ会zoom勉強会のお知らせ講座名:変化の時代のキャリアアップに「プロジェクトマネジメント」のスキルを!開催日時:2021年10月9日(土)10時~11時講師:佐藤美一(さとうよしがず)氏申込方法:2021年9月19日までにメールにてめぐろ会事務局まで申込先:めぐろ会事務局megurokaisannou@jcom.zaq.ne.jp 講座内容:現在DX(デジタルを活用した変革)が盛んに叫ばれています。この様な時代に企業が求めているのは「変化に対する対応を進められるプロジェクトマネージャー」です。今回はプロジェクトマネージャーに必須となる「プロジェクトマネジメント」や「アジャイル」の入門編のお話を頂きます。講師プロフィール:SBI FinTech Solutions(株)次長、SBI大学院大学在学中、産業能率大学卒 資格:PMP他
めぐろ会
-
2021.08.10
「埼玉支部」3月新卒者Online歓迎・懇親会
今年の埼玉県在住の3月卒者の歓迎会・懇親会をOnlineで開催します。本来、一堂に会して歓迎会を開催したいところですがコロナ禍ですので今年もOnlineで開催します。Online歓迎・懇親会開催日時: 9月18日(土) 午後8時より9時30分 「Google Meet」を使い開催します。参加ご希望の方はメールで8/31日までにお知らせください。後日、参加ご希望の方には「招待メール」を送ります。片手に冷たいものを用意して気軽にご参加ください。*Online歓迎会に参加するためにはNetを自由に使える環境が必要ですOnlineで新卒者を歓迎しましょう!参加をお待ちしております。埼玉支部HP
埼玉支部
-
2021.08.05
めぐろ会zoomによるWeb勉強会
講座名:デジタル相談会開催日時:2021年9月11日(土)14時~15時参加費:無料講師:吉本蘭(らな)氏申込締切日:2021年8月29日申込先:めぐろ会事務局: megurokaisannou@jcom.zaq.ne.jp デジタル相談の内容・パソコンやスマホでわからない事がある ・簡単にホームページを作りたい ・zoomの設定方法を知りたい ・zoom以外の会議ツールを知りたい ・色々のお悩みにお応えします。なお、質問のある方は事前にメールで事務局までお願いします。当日時間切れ等でお答えできない場合は後日メールにて回答いたします。 デジタル相談講師吉本蘭氏プロフィール:産業能率大学卒、自由が丘産能短期大学卒現在フリーランスWEBディレクターとして、様々なサイトの制作やネットショップ運営の相談などを中心に活動。その他、初心者やご年配の方のパソコン、スマホの使い方、インターネット接続のサポート。世の中にあふれる商品や、サービスの絞り込み調査などのサービスも行っています。
めぐろ会
-
2021.07.14
「埼玉支部」 40回総会の返信ハガキの結果報告
40総会の返信はがきの集計報告40回支部総会の承認か否かの返信ハガキを返信だき深く感謝申し上げます。53通の承認の返信ハガキの返信がありました。決算・予算とも承認をいただきありがとうございました。(7/14現在)2021年度もコロナ下での厳しい状況ですが会員の皆様のご支援をいただきながら進めてまいります。宜しくお願い申し上げます。返信ハガキの内容のアンケートも含め内訳会員(53名) 42通返信有り内:Onlineが可能な方 14名 Mailで連絡可能な方 42名会員(2020年年会費未払いの方)(7名) 2通返信有り内 Onlineが可能な方 2名 新卒者関係:(16名) 8通返信有り内:Onlineが可能な方 5名Mailで連絡可能な方 14名*会費未払の方にも2年間は支部の案内をお送りしています。お願い:まだ手元に返信用のハガキをお持ちの方は面倒をかけますが住所確認も兼ねていますのでこれからでも結構ですので返信お願いします。提案:会員の皆様にはメールで連絡できる方にはBCCメールでイベントの案内をお送りしています。同時に郵送もしています。メールで受け取っている会員の方からメールでの案内で十分と郵送は必要ないという提案をいただきました。そこでメールを携帯等で受け取っている方などメールが見ずらいという方で郵送物も今後とも必要な方はお知らせください。もちろんメールで連絡できない方は従来通り郵送でお知らせします。
埼玉支部
-
2021.06.11
第40回埼玉支部総会の件
6月は埼玉支部では総会の時期ですが、コロナ禍で昨年同様に「総会議事録」での総会になります。6/11に支部全会員に郵送でお送りしました。ご覧いただき承認をいただけると幸いです。同封の返信用はがきに質問・提案等をご記入ください。またOnlineの会合に参加可能か否かの問い合わせもしています。40回の記念総会の時期ですが、コロナが落ち着くまで延期としたいと思います。今後とも支部活動へのご支援を宜しくお願い申し上げます。埼玉支部HP:
埼玉支部
-
2021.04.11
【神奈川支部】第14回レディース会・開催日変更のご案内
第14回レディース会開催日変更のご案内神奈川支部にて5月23日に開催予定をしておりました「レディース会」ですが、コロナ禍の状況を考えて開催日を次のように変更し実施しいたしますのでご案内いたします。記第14回レディース会「大船観音参拝と日比谷花壇大船フラワーセンター散策 」◆日 付 :5月8日 (土曜日)◆集合場所: JR大船駅南側改札口 午前9時半◆会費: 入場料400円(65才以上150円) ※ランチ会はありません。 日比谷花壇大船フラワーセンターはこちらから!初夏の空気を思いっきり吸い込んで、様々な花を愛でたいと思います。以上 【申し込み先】神奈川支部 事務局 加藤麗子まで (4月30日締切り)TEL:090-7701-5560E-mail:yu-reisea0826@docomo.ne.jp※参拝予定の大船観音 ※参拝予定の大船観音寺はこちらをクリック
神奈川支部
-
2021.01.21
PATIO96号発刊のお知らせ
校友会会員の皆さま 会報誌「PATIO 96号」春号が完成いたしました。新型コロナウィルス感染症の影響により活動がままならない中、皆様よりご協力をいただき誠にありがとうございました。 本誌は会員の皆様には4月はじめより順次発送をいたしておりますので是非お読みくださいますようお願い申し上げます。 アドレスのユーザー登録をされている会員の皆様には PATIO電子版を呼び出すことでWEBでいつでもお読みいただくことができます。 ◆PATIO96号(春号)では「社会の最前線で活躍する産能卒業生」を特集しております。是非ご覧ください! 秋号は現在のところWEBになっております。インターネット環境がなくWebによる閲覧が困難な会員には、ご希望により春号と同じ紙ベースのPATIOをお送りいたします。インターネットによる閲覧ができない会員をご存じの方は、PATIO第96号23ページの「はがき通信欄」の「秋号PATIO 紙版送付希望」欄の□に✓をご記入のうえお送りいただきますようご案内をお願いいたします。 次回PATIO97号(秋号)は10月下旬前後(仮)を予 定しております。皆様のご意見や寄稿をお待ちいたしております。 本部IT・広報部会 ◆ WEB版PATIOを購読するためのユーザー(アドレス)登録をお願いします。 アドレス登録はこちらから・・
広報部会
-
2020.12.27
山口支部総会中止のお知らせ
山口支部は総会を毎年1月第2日曜日に開催していますが新型コロナが一層猛威を奮い感染拡大が止まらない厳しい状況により、この度は中止「令和3年1月10日(日)開催」とさせていただきました。総会は、本部、近隣支部からもご参加いただき。研修会と懇親会を行い、有意義な実りある一時を過ごしておりましたが、今は感染対策が一番と判断致しました。またオンライン会議、検討も考えております。コロナが終息し、安心生活。そして、校友皆様とお会いできる日を願っております。ご健康とご活躍をお祈り申し上げます。 山口支部長 松田 茂
山口支部
-
2020.12.24
めぐろ会総会&クリスマスパーティー
12月20日(日)webによる産能短大めぐろ会の総会と大学通教めぐろ会との合同のクリスマスパーティーを行いました。 他県に住んでいるため、これまで中々参加できなかった方々が、今回総会やクリスマスパーティーに参加して下さり、とても和やかな雰囲気で行う事が出来ました。またITに詳しい会員がいてくれたので大いに助かりました。
めぐろ会
-
2020.12.13
「埼玉支部」2021年 Online新年会の開催
2021年 Online新年会日時:202年1月30日(土)午後8時30分より10時までWi-Fi環境のある方はお気軽に参加ください。冷たいもの片手にご参加ください。遠隔には「Google Meet」を使います。使い方は「Zoom」とほぼ同じです。参加ご希望の方には「招待メール」をお送りします。ご希望の方は: メールでお知らせください。saitama@sanno-koyu.jp埼玉支部HP:
埼玉支部