 |
【岩手支部】総会&ランチ会 |
 |
 |
 |
日 時 2025年4月26日(土) 11:00~14:00
会 場 さくら PORT HOTEL |
さくら PORT HOTELホームページ
|
岩手県北上市川岸1-1-8 TEL:0197-62-3745
会 費 ランチ代 男性 1,000円 女性 無料
申込、お問い合わせは岩手支部まで。 |
|
 |
 |
 |
|
2025/03/24 |
 |
岩手支部創立40周年記念事業 |
 |
 |
 |
10月25日から27日まで開催されました「きたかみ・かねがさきテクノメッセ2024」の報告です 小中高生含め、約1万人の来場者を迎えまして、産能短大校友会岩手支部ブースにも沢山の来場者を迎えることができました。 写真の右側ブースに出展。
|
 |
支部の継続には入学生が必要です。社会人の相談も多数ありました。今後入学生が増えていくことを期待しています。ブース内で本学のHPから希望のコースなどが調べることができます。参加者からは分かりやすいと好評でした。 来場者、校友会メンバーからは、PR用の1枚パンフレットがあれば、もっとPRできたとの意見もありました。 |
 |
岩手支部のメンバー他、青森支部、宮城支部のメンバーも応援に駆けつけていただき、ブース対応も無事行うことができました。本部のご支援により無事開催できました。ありがとうございました。
|
 |
|
 |
 |
 |
|
2024/11/26 |
 |
【 岩手支部】きたかみ・かねがさきテクノメッセ2024 ~スタッフ募集~ |
 |
 |
 |
【 きたかみ・かねがさきテクノメッセ2024に校友会岩手支部が展示します】
~ご協力頂けますスタッフ募集します~
自由が丘産能短大校友会では今年度から社会貢献活動も視野に入れ活動します。 記念すべき第1号起案として岩手県北上市で10月25~27日間に開催されますテクノメッセに岩手支部がブースを出すことになりました。
主な活動は、訪問者に対して母校自由が丘産能短大ならびに産業能率大学のパンフレットを配布、入学を検討されている方へ母校のご案内です。
下記の開催日の中で少しの時間でも構いませんのでご協力頂けます方は、下記から申込をお願いいたします。 *交通費ならびに昼食費支給) *応募者多数の場合はお断りする場合もございます
お近くの皆さま方は是非ともお立ち寄り頂き、スタッフに声をかけて頂けましたら幸いです。
|
<開催日程> 10月25日(金)9:30~15:30 小中高校の学校見学 10月26日(土)9:30~15:00 一般参加 10月27日(日)9:30~15:00 一般参加
<開催場所> 北上総合体育館特設会場(トヨタ紡織サンシャインアリーナ) 岩手県北上市相去町高前檀27-36
*アクセスはこちらでごらんください *出展社一覧並びにビジネスマッチング可能事業所一覧の「学校」の9番目に掲載されています |
http://kitakami-sports.com/
|
<スタッフ参加> *下記URLをクリックして必要事項を記載してください。
校友会 本部
|
 |
スタッフ参加はこちらから
|
|
 |
 |
 |
|
2024/09/01 |
 |
令和6年度岩手支部総会が開催されました |
 |
 |
 |
今年の総会ですが、八戸工業大学と連携しまして開催いたしました。 八戸工業大学は今年1月に、北上駅前に北上サテライトオフィスを開設しまして、事業展開を行っております。岩手支部も4,5年前に八戸工業大学と連携しまして、各種研究会を開催したことがあります。 今回、八戸工業大学のご理解をいただきまして、北上サテライトオフィスをお借りすることができましたので、総会を開催することにいたしました。
|
〇日時 令和6年4月27日(土)15:00~16:30 〇場所 おでんせプラザぐろーぶ 4階403号室 八戸工業大学北上サテライトオフィス (岩手県北上市大通り1丁目3番1号) 〇内容 ・総会 令和5年度事業報告、決算について、 令和6年度事業計画(案)、予算(案)について ・校友会40周年記念について ・八戸工業大学との連携等
|
 |
校友会40周年記念事業として、今年10月末開催される「きたかみ・かねがさきテクノメッセ2024」に岩手支部として出展することになりました。支部継続のためにも、入学生確保が重要ですので、出展により通信教育の紹介を行います。 八戸工業大学とは社会人教育の対応など情報交換を行いました。北上サテライトオフィスの前に、学校の資料を置かせていただくことになりました。 本部、宮城、山形、青森支部からの参加もいただき、総会後は、近くの居酒屋で夕食会を開催いたしました。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
2024/05/17 |