 |
【卓球部・OB会】卓球部指導者・OG・OB会延期のご案内 |
 |
 |
 |
“【卓球部指導者・OG・OB会】延期のご案内”
令和2年9月27日開催予定の卓球部指導者・OG・OB会は 新型コロナ感染症感染拡大防止の為、安全が確認されるまで 「延期」致します。
次回の開催は、校友会ホームページと案内状で広報いたします。
皆様と元気に笑顔で会える日を楽しみにしています。
卓球部OB・OG会 幹事 山下 俊治 090-3213-2511
|
|
 |
 |
 |
|
2020/07/08 |
 |
【産能‘72同期会】開催のご報告&50周年記念大会へのお誘い |
 |
 |
 |
「グループ・産能‘72」は、令和になって早ひと月、2019年6月1日に自由ヶ丘の本学1号館にて同期会を開催しました。
北は北海道から南は徳島県まで20名が集まり、親交を深めました。 |
 |
本学では産業能率大学の総務部秘書課で短大校友会事務局長の吉田理事様と図書館司書室の根本正巳様に学内をご案内いただきました。
「上野陽一博物館」を見学している時は、学生時代にタイムスリップしたようでした。
近況報告の後、懇親会へ。昭和の話で盛り上がりました。
|
 |
3年後の令和4年(2022年)は卒業後50年となります。 そこで「50周年記念大会」の開催を同年の秋頃に企画しています。
1972年卒業の同期の皆様へ・・ まだ現役で頑張っている人、悠々自適、人生の放課後をエンジョイしている人、人それぞれ節目のこの時、我々の心の故郷、産能で令和4年にお会いしましょう!
「グループ・産能‘72」 会長 鈴木進治 |
 |
|
 |
 |
 |
|
2019/06/20 |
 |
【Ⅰ部経営者二世コース】9期生プチ同期会開催のご報告 |
 |
 |
 |
29年9月7日、都内虎ノ門の店で「Ⅰ部経営者二世コース」9期生プチ同期会(エーデルワイススキー同好会同期会)を開催しました。
昨年10月33年ぶりに同期会を本学自由が丘キャンパスで行いましたが、その際参加出来なかった同期から「私が参加出来る時にまたやって」とリクエストがありましたので12名(女性7名・男性5名)が出席、遠くは大分・新潟からと首都圏の面々が集まりました。
その日に合わせるように恩師小山久雄先生より手紙が届き皆で廻して読み、懐かしく当時の話で盛り上がりました。
|
 |
最後に今度は今回出席出来なかった福島喜多方で飲食店をしている同期の店に皆でツアーをしようと約束しお開きとなりました。 |
 |
(代表幹事 遠藤 正浩) |
|
 |
 |
 |
|
2017/10/25 |
 |
【卓友会】 卓友会開催のご案内 |
 |
 |
 |
「卓友会を開催いたします!」
母校における卓球部の指導者・OB・OGによる「卓友会」を以下のとおり開催いたします
日時:平成29年6月17日(土)
★第22回校友大会の日です
会場:自由が丘界隈
詳細は以下までお問い合わせをお願いいたします。
〔お問い合わせ先〕 totalservice@catv296.ne.jp
※ 幹事・山下
|
 |
指導者・OB・OGによる「卓友会」サイト
|
|
 |
 |
 |
|
2017/03/24 |