|
平成28年式年造営御柱大祭下社山出し曳行参加者募集について |
|
|
|
長野支部諏訪地区会では、諏訪大社下社秋宮3の柱の山出し 棚木場(たなこば)から注連掛(しめかけ)までの曵行参加者を募集します。 1)日程 4月10日(日)山出し最終日 2)時間 午前8時下諏訪駅前出発、午後5時頃帰着予定 3)行程 下諏訪駅前出発(8:00)→ 春宮参拝(8:30)→ 木落とし坂上到着(10:30)→ 秋三の御柱に取り付き曵行に参加(11:00)(秋三の御柱の木落としは、午後1時頃の予定、その後注連掛(しめかけ)まで曵行されます。要法被着用4,800円 徒歩15Km。) 4)申込 2月20日までに各地区副支部長へ申し込んでください。 5)諏訪地区会員の年齢からすると、諏訪の御柱に曵行参加する最後のチャンスです。次は無いと思いますので、ぜひご参加ください。お待ちしています。
(記:長野支部事務局長 湯本)
|
諏訪大社下社 山出し (諏訪地方観光連盟HP)
|
|
|
|
|
|
2016/02/01 |
|
2016年度長野支部役員総会・新年会 |
|
|
|
1月24日(日)10:30~12:15松本市において支部役員24名が参加して2016年度長野支部役員総会を開催しました。開会の辞、校歌斉唱、支部長挨拶の後、2015年度事業報告・会計報告(中間)及び2016年度事業計画・予算案について審議し承認されました。2016年度の支部交流会は5月29日(日)岡谷市イルフプラザにおいて「すみ子先生の料理教室」に決まりました。 |
|
役員総会終了後会場を王滝あがた店に移し、21名参加で新年会を行いました。参加者の近況報告、本年行われる7年に1度の諏訪御柱祭の木遣りなどがあり、全員で県歌信濃の国を合唱しました。最後に、今年もSANNOの旗の下に集い、校友会長野支部の発展と会員各位の活躍を祈念し万歳三唱をしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
2016/01/25 |
|
長野支部 飯田地区会2015年度定期総会・交流会 |
|
|
|
長野支部では地区別に総会やイベントを実施しています。 今回は、飯田地区総会・交流会のご案内です。 1)第19回定期総会 日時:10月18日(日) 午前10時集合 集合場所: 飯田市龍江 飯田線天竜峡駅前 辻本屋食堂 中央道飯田IC次の 山本JC ~ 三遠南信自動車道「天竜 峡IC」降りる → 天竜峡駅前 天竜峡駅反対側にも公営駐車場有ります。 天竜峡アクセスマップ http://www.tenryukyou.com/ *総会終了後「辻本屋」にて昼食~車にて今田人形公演会場に 移動、約5分 2)交流会13:30~ 飯田市龍江大宮八幡宮境内にて今田人形浄瑠璃観劇 会費:2,000円 (昼食代含む) 3)申込 10月15日までにご連絡ください。 連絡先 飯田地区会 高田禮次 ℡ 080-5142-7040 Eメール taka02943@ac.auone-net.jp
|
|
|
|
|
|
2015/09/23 |
|
2015年度長野支部定期総会・大学通教校友会との交流会開催 |
|
|
|
2015年5月9日(土)~10日(日)長野支部では北信地区及び長野支部定期総会を産業能率大学通教校友会長野支部と合同で長野市において開催し、合わせて20名の参加がありました。今回の企画は、数えで七年に一度行われる信州善光寺御開帳に併せたもので、9日は善光寺大門町、仲見世通りを散策し、長野県信濃美術館で開催中の“いのりのかたち”と題された信濃の仏像と国宝土偶「仮面の女神」「縄文のビーナス」の2点を真近に鑑賞し、善光寺において前立本尊と繋がる高さ20m回向柱に触れ「現当二世安楽」を祈りました。 |
|
そして極楽往生が約束されると言われている「御印文」を頂戴しました。ホテル信濃路で短大校友会長野支部北信地区及び長野支部定期総会を開催しました。懇親会では、大学校友会副支部長から長野支部の活動状況の話があり、楽しく親睦を深めました。10日は早朝から善光寺に出かけ「お数珠頂戴」「お朝事」を見学し前立本尊を拝むことができました。真田十万石の松代町で松代文化財ボランティアの会ガイドにより真田宝物館、真田邸、文武学校、松代城址を見学、昼食後解散しました。善光寺の信仰と真田家の歴史を知ることができました。 |
|
|
|
|
|
|
2015/05/14 |