新潟支部では令和7年3月8日(土)に第41回校友会新潟支部定期総会を長岡市の割烹魚藤にて開催いたしました。
会場参加者33名(新潟支部:24名/県外:9名)とオンライン視聴者9名(新潟支部:5名/県外4名 東京・熊本・兵庫・広島)総計42名の皆様よりご参加をいただきました。 総会は事業報告、収支決算報告並びに監査報告、事業計画(案)収支予算(案)など審議事項が承認され、その後、会則改定の他、役員改選が行われました。 新支部長に内田仁氏が選出承認されて無事に終了いたしましたのでご報告いたします。 |
 |
講演会には産業能率大学情報マネジメント学部教授でスポーツマネジメント研究所所長の中川直樹先生をお招きして『スポーツの持つチカラ・可能性』と題し、豊かな社会を構築し、明るい生活を送るヒントなど大変有意義な話しを90分休憩なしで熱く語っていただきました。 |
 |
講演会終了後の懇親会では、中川直樹先生を囲み会員の皆様と時間の許す限り和気あいあいと多いに盛り上がり交流を深めました!
ご列席、そしてご視聴をいただきました皆様へ心より感謝を申し上げます。
新潟支部では新年度より新内田支部長を中心に活動を進めて参りますので今後とも宜しくお願いいたします。 新潟支部事務局長 鈴木進治
|
 |