平成28年1月16日(日) 博多グリーンホテルにて新年会を開催しました。
宮地事務局長、坂本支部長の挨拶に始まり、講演会では、校友会九州ブロック担当の西尾理事から校友会九州各支部の実態と今後の動向について、本部 遠藤筆頭理事から「支部活性化プロジェクトマニュアル」と題し、校友会の会員増加や活性化に向けた講演をしていただきました。
|
![](/img_data/1454507845_1455003172_1455003172_img1.jpg) |
当支部では、昨年秋に会員増加に向けた取組を行い、新年会には新たに入会された5名の方も参加して、19名の出席となりました。
|
![](/img_data/1454507845_1455003172_1455003172_img2.jpg) |
懇親会では、新会員の方の自己紹介や、福岡の酒自慢も飛び出し、酒処新潟から参加いただいた遠藤理事もタジタジ?負けじと新潟の酒自慢で対抗するなど、笑いもお酒も絶えず、最後は参加者全員の自己紹介で時間もあっという間に過ぎ、盛会のうちにお開きとなりました。みなさん、ありがとうございました!
次回は、6月に定期総会を予定しています。 皆さんのご参加をお待ちしています。 (広報担当幹事 竹尾)
↓写真は、新入会の5名を紹介中の宮地事務局長と酒自慢をする石原さん
|
![](/img_data/1454507845_1455003172_1455003172_img3.jpg) |