TOP支部・グループ > めぐろ会
MENU
トップページ
校友会とは
本部からのお知らせ
支部・グループ
リンク
お問い合わせ
個人情報取扱規程
めぐろ会
めぐろ会【中国語講座】
11月16日オンラインによる 
めぐろ会の査先生の「中国語講座」を行いました。

新しいメンバーAさんと一緒に
12月14日(土)午後7時から行われる めぐろ会の総会とクリスマスパーティーに台湾支部の方々がzoomで参加して下さる事を想定し、中国語による自己紹介の勉強もしました。

2024/11/18
【めぐろ会の総会&クリスマスパーティ】
オンライン(Zoom)と対面によるハイブリッド形式の短大校友会のめぐろ会総会を行います。また店にもPCを設置します。
総会後にクリスマスパーティーを大学通教めぐろ会と短大グループ会のコナクルと共催で開催します。めぐろ会は入会金、年会費はありません。全国各地の多くの皆様のご参加をお待ちしています。
対面での同時開催も行いますので、店が決まりましたら対面希望者に連絡いたします。
総会:2024年12月14日(土)19:00~19:20
クリッパ:同日19:20~21:00(コナクルと共催)
申し込み:Ⓐ氏名(同伴者がいる場合はその方の名前も)、Ⓑ卒業年度、Ⓒ都道府県名と
①zoomで参加、②対面で参加を明記
締切:11月30日までに 
申込先:megurokaisannou@jcom.zaq.ne.jp へ
クリスマスパーティー内容
zoomクリッパでは各自飲み物等を用意してください。
景品も用意しています。ゲームやクイズで楽しい時間を過ごしましょう。
めぐろ会はオール産能で行っております。入会金、年会費もありません。ご家族お友達を誘ってお気軽に参加してください。
2024/11/07
めぐろ会【中国語講座】
 めぐろ会 オンラインによる
査先生の「中国語講座」を行いました。

今回はオリンピックの話や、“想” シャーン「~したいと思います」を習いました。
 めぐろ会入会と同時に中国語講座にも参加して下さったNさん。
 Nさんはオリンピックに参加した事もある中国のフィギュアスケート選手の大ファンとの事。
2024/08/05
めぐろ会【日本画鑑賞会と懇親会ランチ】
【めぐろ会・懇親会】
めぐろ会では2024年6月29日山種美術館にて、特別展の犬派? 猫派?を鑑賞して来ました。
川合玉堂の描いた犬や、長沢芹雪の9匹のゆるかわ犬の≪菊花子犬図≫等。見る人によって好きな作品は違い、感想も色々。
犬や猫だけでなく迫力のある、横山大観のミミズクも見る事が出来ました。
その後はローカルインデア恵比寿店でランチ
初めて参加の方や、久しぶりに参加して下さった方も多かったのですが、学校に通っていた時の話になると直ぐに皆和気藹々に、話が尽きる事もなくあっという間のランチ会でした。
【zoom査さんの中国語講座】
次回のzoom 査さんの中国語講座は8月3日15:30~17時
本「カンタン中国語超入門」の26頁、27頁、30頁、31頁を予定しています。
2024/06/30
←前へ 次へ→
支部・グループ一覧
本部(管理者)(2)
北海道支部(4)
岩手支部(24)
秋田支部(1)
宮城支部(11)
山形支部(9)
福島支部(21)
茨城支部(82)
群馬支部(25)
埼玉支部(82)
千葉支部(3)
東京支部(91)
神奈川支部(127)
新潟支部(53)
富山支部(5)
長野支部(29)
静岡支部(33)
中京支部(25)
関西支部(146)
岡山支部(13)
広島支部(6)
山口支部(37)
山陰支部(7)
四国支部(13)
福岡佐賀支部(28)
長崎支部(3)
鹿児島支部(7)
めぐろ会(60)
広報部会(27)
財務部会(1)
支部G部会(26)
交流部会(19)
校友大会部会(11)
本部理事(71)

   
本部(管理者)(2)
北海道支部(4)
岩手支部(24)
秋田支部(1)
宮城支部(11)
山形支部(9)
福島支部(21)
茨城支部(82)
群馬支部(25)
埼玉支部(82)
千葉支部(3)
東京支部(91)
神奈川支部(127)
新潟支部(53)
富山支部(5)
長野支部(29)
静岡支部(33)
中京支部(25)
関西支部(146)
岡山支部(13)
広島支部(6)
山口支部(37)
山陰支部(7)
四国支部(13)
福岡佐賀支部(28)
長崎支部(3)
鹿児島支部(7)
めぐろ会(60)
広報部会(27)
財務部会(1)
支部G部会(26)
交流部会(19)
校友大会部会(11)
本部理事(71)